自己暗示:ポケット心理学

A、Bの二つのグループにウソの

「性格テスト」を受けてもらい、

Aグループには「積極的」、Bグループには「消極的」

という結果を通知します。

すると、このテストの後の両グループの行動を調査したところ、

Aは積極的、Bは消極的な行動をとるという傾向があらわれました。

これは、「性格テスト」の結果を信じた被験者が、

そのテストの結果どおりの人間であると思い込み、

実生活でもその通りの行動をしようとしたためと考えられます。

人は、根拠がない事であっても、

本当らしく見えるものならば、

本当にそれを信じ込み、自分の性格を変えてしまうのです。

人間は非常に自己暗示にかかりやすい生き物なのです。

※イヤな上司から「君は本当にダメなやつだなぁ」と言われても、

聞き流すべきです。

そのまま鵜呑みにしてしまうと、

本当にダメな人になってしまいます。

ポケット心理学トップページ
 ・ メルマガ登録
 ・ メルマガランキング
 ・ 広告掲載依頼
 ・ 相互リンク
 ・ お問い合わせ
 ・ 掲示板
 ・ アンケート
部分強化の心理法則
一人勝ちの記憶術
Copyright © 2003〜2006 ポケット心理学